Chiku blog

iPhone大好きChikuさんが、初心者向けにiPhoneやスマホの使い方を書いてます。

【ドコモ】有料の迷惑メール対策、迷惑メールおまかせブロックについて

この記事をシェアする

ドコモを利用している方で

「迷惑メールを自動で振り分けられないの?」

「電話帳に登録してあるもの以外受信したくない」

「受信したいメールが勝手に迷惑メールになる」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回はドコモの有料迷惑メール対策 迷惑メールおまかせブロックについてお伝えします。

この記事を読む事で

迷惑メールおまかせブロックについて分かります。

不要な迷惑メールのストレスから解放される手助けになればと思います。

 

それでは行ってみましょう。

 

 

迷惑メールおまかせブロックとは

ドコモが提供する有料の迷惑メール対策です。

 

ドコモのオプションサービスである「あんしんセキュリティ」を契約すると、セキュリティ対策の1つとしてついてくる機能です。

 

料金について

料金は月額200円(税抜き)となっています。

 

単体で申し込む方もいますが、「ケータイ補償サービス」と「あんしん遠隔サポート」を同時に契約することで、「あんしんパックモバイル」となりパック割引が適用されます。

 

パック割引適用後は

ケータイ補償サービスの料金 +  220円

となります。

 

「ケータイ補償サービス」や「あんしん遠隔サポート」を既に申し込んでる場合は、「あんしんセキュリティ」を使わないにしても、加入をした方が安くなります。

 

迷惑メールおまかせブロックで出来る事

迷惑メールをドコモメール内の「迷惑メール」フォルダに振り分けてくれます。

 

迷惑メールおまかせブロックは以下の4つの選択肢から設定を選びます。

  1. 迷惑メール自動判定機能を利用(ドコモ電話帳(クラウド)優先受信あり)
  2. 迷惑メール自動判定機能を利用(ドコモ電話帳(クラウド)優先受信なし)
  3. ドコモ電話帳(クラウド)限定受信機能を利用
  4. 迷惑メールおまかせブロックを利用しない

 

では、それぞれを詳しく見ていきます。

迷惑メール自動判定機能を利用(ドコモ電話帳(クラウド)優先受信あり)

ドコモが用意した「迷惑メールリスト」と受信したメールを比較し、該当する場合は、迷惑メールへの振り分け対象とします。

 

さらに対象となった場合でも、ドコモ電話帳のクラウドに登録されているアドレスの場合は、通常通り受信されます。

 

拒否の順番を時系列で記載すると

  1. 迷惑メールの自動判定
  2. ドコモ電話帳にアドレスの登録があるか
  3. 一般の迷惑メール設定

となります。


迷惑メール自動判定機能を利用(ドコモ電話帳(クラウド)優先受信なし)

こちらも自動判定機能を使い、迷惑メールへの振り分けをします。

 

異なる点はドコモ電話帳のクラウドに登録があっても、迷惑メールに振り分けられます。

 

拒否の順番を時系列で記載すると

  1. 迷惑メールの自動判定
  2. 一般の迷惑メール設定

となります。


ドコモ電話帳(クラウド)限定受信機能を利用

こちらは上の2つとは性質が異なります。

 

ドコモ電話帳のクラウドに登録があれば受信し、登録が無ければ、迷惑メールフォルダに振り分けるといった設定です。


迷惑メールおまかせブロックを利用しない

こちらは「迷惑メールおまかせブロック」を使わないという設定になります。

 

利用についての補足事項

迷惑メールと判定されたメールは全て、迷惑メールフォルダに振り分けられます。

 

ドコモ電話帳のクラウド機能を利用している場合(1と3の設定)は、迷惑メールフォルダに振り分けられたメールを、ドコモ電話帳に登録することで次回以降の受信が可能となります。

 

iPhoneの場合

iPhoneは「迷惑メールおまかせブロック」の機能を最大限に使うことが出来ません。

 

iPhoneはドコモ電話帳に対応していない為、iPhone内で連絡先を登録しても、ドコモのクラウドに反映されません。

クラウドにアクセスし、ドコモ電話帳に登録する場合は利用可能です。

 

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今回はドコモの迷惑メールおまかせブロックについて記事にしました。

 

迷惑メールおまかせブロックは、普通の迷惑メール設定とは違って拒否しません。

 

迷惑メールフォルダに振り分けられるだけなので、必要なメールが届かない時は、「迷惑メール_ドコモ用」のフォルダを開けば、自動で振り分けられたものが確認できます。

そして振り分けられたものは、そのままドコモ電話帳に登録する事で次回以降受け取ることが出来ます。

 

有料サービスではありますが、「ケータイ補償サービス」や「あんしん遠隔サポート」に既に加入がある場合は「あんしんセキュリティ」にも加入している場合が多いです。

 

一度ご自身の契約内容を確認し、利用できるのであれば是非使っていただきたいと思います。

 

それでは。