Chiku blog

iPhone大好きChikuさんが、初心者向けにiPhoneやスマホの使い方を書いてます。

迷惑SMSが届いた時の対処方法【気をつけよう】

この記事をシェアする

f:id:ChikuNoShow:20210424225301j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回は迷惑SMSが届いた時の対処方法についてお伝えします。

今回の目次はこんな感じです。

それでは行ってみましょう。

迷惑SMSに気をつけましょう

携帯電話を利用していると、以下のようなSMSが届く事があります。

  • ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。本日中にお客様センター 03XXXXXXXX迄ご連絡下さい。
  • ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。http:// XXXX.XXXX

先日Chikuにも届きました。

こういったSMSは、だいたい詐欺等の迷惑SMSになりますので、受け取った場合は気をつけましょう。

拒否設定がしづらい現状

現在ではサービスを利用する際に、電話番号による認証をする事が多いです。

また送られてくる認証番号、国内からも海外からも送られてきます。

事前に受信するための登録が出来ないので、拒否設定がしづらい現状です。

拒否設定をするとサービスを利用する際に、いちいち解除をしないと利用が出来ない事が多いです。

迷惑SMSの対策方法

迷惑SMSの対策方法は、無視をする事です。

迷惑SMSが届いても騙されないようにするポイントは以下のとおりです。

  • 企業名で送信されても疑う
  • SMSを返信しない
  • SMS内のリンクをタップしない

企業名で送信されても疑う

迷惑SMSは、送信元名が「Amazon」や「Yahoo」などで送られてくる事があります。

本当にAmazonなどから送られていることもありますが、無闇に返信したりリンクをタップしたりせずに、公式アプリや公式サイトから確認をしましょう。

SMSを返信しない

身に覚えのないSMSへは、返信しないようにしましょう。

返信する事でさらに多くの迷惑SMSが送られてくる危険性があります。

記載のリンクをタップしない

迷惑SMSに記載された電話番号やURLは、タップをしないようにしましょう。

電話番号をタップした場合は、もっともそうなことを言われ、高額な料金を請求される危険があります。

URLをタップした場合は、本物と見分けられないほど精巧に出来たページが表示されます。

そこで個人情報を入力したり、ログインをしたりすると、情報漏洩してしまいます。

心当たりがある場合

SMSで送られたURLは、巧妙に偽装されています。

送られてきたSMSに心当たりがある場合でも、企業やサービスの公式ページ又は公式アプリから、支払い状況や配送状況を確認しましょう。

手間ではありますが、自信を守るためにできる対策です。

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回は迷惑SMSが届いた時の対処方法について記事にしました。

 

この記事の内容で、気になる事や疑問またはご指摘があればコメントや【 問い合わせフォーム 】よりご連絡ください。

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。

 

LINE ストアで、ChikuさんのLINEスタンプも販売中です。

良かったら見てくださいね。

 

それでは。