Chiku blog

iPhone大好きChikuさんが、初心者向けにiPhoneやスマホの使い方を書いてます。

Kyashについて解説【VISAプリペイドカード】

f:id:ChikuNoShow:20210709222727j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回はVISAプリペイドカードの「Kyash」についてお伝えします。

 

今回の目次はこんな感じです。

それでは行ってみましょう。

Kyashとは

Kyashとは、株式会社Kyashが提供するVISAプリペイドカードです。

スマホアプリから無料登録し、審査の必要がなく最短1分で発行ができるプリペイドカードです。

Apple PayやGoogle Payに登録をすることで、スマホ決済も利用する事が出来ます。

Kyashで発行できるカード

Kyashでは、アプリの登録で「Kyash Card Virtual」の他に、実際のプラスチックカードである「Kyash Card Lite」や「Kyash Card」の発行も可能です。

それぞれの特徴について解説していきます。

Kyash Card Virtualの特徴

Kyashアプリの登録で即時発行されるプリペイドカードです。

インターネットでのお買い物とApple PayやGoogle Payに登録してスマホ決済をする事が出来ます。

Kyash Card Liteの特徴

Kyash Card Liteは、実物のプラスチックカードで、Kyashアプリ登録後、アプリから発行申し込みを行います。

Kyash Card Virtualの機能に加え、国内VISA加盟店や、海外のオンラインVISA加盟店で利用が可能です。

また本人確認不要で発行出来ます。

Kyash Cardの特徴

Kyash Cardも、実物のプラスチックカードになります。

Kyashで最上位のカードとなり、海外実店舗での決済が出来るようになります。

さらに、VISAタッチ決済にも対応しており、カードをかざしてのお支払いが出来ます。

Kyash Cardの発行には本人確認が必要です。

Kyashへチャージ

Kyashはプリペイドカードの為、事前に入金をしておく必要があります。

Kyashへチャージする方法は以下のとおりです。

  • 銀行口座
  • ネット銀行
  • セブン銀行ATM
  • コンビニ
  • クレジットカード

Kyashのメリット

Kyashには、以下のようなメリットがあります。

  • 誰でも作れる
  • アプリで支出管理
  • アプリでカードのロック

誰でも作れる

Kyashは、アプリをインストールして初回登録をすれば誰でも無料で作れます。

発行に審査がなく、本人確認も必要としません。

アプリで支出管理

Kyashアプリでは、お金の入金や利用をアプリで管理が出来ます。

利用をするとすぐに通知が届き、リアルタイムでアプリに反映される為、その月にいくら使ったのかの管理簡単に行えます。

アプリでカードのロック

Kyashは、アプリからカードを簡単にロック(使えなくする)事が出来ます。

万が一、プラスチックカードを紛失してしまっても、アプリでロックをすれば不正に利用される心配がありません。

Kyashのデメリット

Kyashにも以下のようなデメリットがあります。

  • 事前に入金が必要
  • 本人確認無しは、一部制限
  • プラスチックカード発行は有料

事前に入金が必要

Kyashはプリペイドカードになります。

その為、事前にKyashへの入金をしておかないと、決済時に利用が出来ません。

本人確認無しは、一部制限

Kyashでは、「Kyash Card」の発行以外で本人確認が必要ありません。

ただし、本人確認を行なっていない場合は、決済限度額が低くなったり、送金が行えなかったりと利用に制限がされます。

プラスチックカード発行は有料

Kyashのプラスチックカードを発行する場合は、以下の発行手数料が発生します。

  • Kyash Card Lite:300円
  • Kyash Card:900円

Kyashアプリのダウンロード

Kyashを利用または発行する場合には、専用のアプリが必要です。

アプリはご利用端末の各アプリストアまたは下のリンクからダウンロードが可能です。

Kyash(キャッシュ)-Visaカードが使えるスマホ決済
Kyash(キャッシュ)-Visaカードが使えるスマホ決済
開発元:Kyash
無料
posted withアプリーチ
 

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回はVISAプリペイドカードの「Kyash」について記事にしました。

 

この記事の内容で、気になる事や疑問またはご指摘があればコメントや【 問い合わせフォーム 】よりご連絡ください。

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。

 

LINE ストアで、ChikuさんのLINEスタンプも販売中です。

良かったら見てくださいね。

 

それでは。

バンドルカードについて解説【VISAプリペイドカード】

f:id:ChikuNoShow:20210707233517j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回はバンドルカードについてお伝えします。

 

今回の目次はこんな感じです。

それでは行ってみましょう。

バンドルカードとは

バンドルカードとは、株式会社カンムが提供するVISAプリペイドカードです。

インターネット専用の「バーチャルカード」と、ネットと街のお店でも利用可能な「リアルカード」、「リアル+(プラス)」があります。

バーチャルカード

バーチャルカードは、インターネット専用のVISAプリペイドカードです。

Amazon楽天市場、AppStoreやPlayストアでの決済に利用可能です。

バーチャルカードを利用するためには、バンドルカードアプリの登録が必要です。

※ この記事の下部にダウンロードリンクがあります。

バーチャルカードの仕様
  • 利用可能店舗:Visa加盟店(オンライン)
  • 残高上限額:10万円
  • 月間チャージ上限額:12万円
  • 累計チャージ上限額:100万円

アルカード

アルカードは、街のお店でも利用が出来るVISAプリペイドカードです。

もちろんバーチャルカードが利用出来る「ネットのお店」でも利用出来ます。

アルカードの発行は、バンドルカードアプリから行います。

発行手続きをすると10日前後でプラスチックカードが届きます。

手元に届いたプラスチックカードを提示し決済を行います。

※ リアルカードの発行には手数料として300円 または 400 円かかります。

アルカードの仕様
  • 利用可能店舗:国内のVisa加盟店
  • 残高上限額:10万円
  • 月間チャージ上限額:12万円
  • 累計チャージ上限額:100万円

リアル+(プラス)

リアル+(プラス)は、リアルカードの高機能版となります。

使えるお店が増えたり、チャージの上限額や残高の上限額が多くなります。

ただし、リアル+(プラス)の発行には、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなどでの本人確認が必要です。

※ リアル+(プラス)の場合は、発行手数料として600円 または 700円かかります。

リアル+(プラス)の仕様
  • 利用可能店舗:国内及び海外のVisa加盟店
  • 残高上限額:100万円
  • 月間チャージ上限額:200万円
  • 累計チャージ上限額:- 円

バンドルカードへチャージ

バンドルカードは、プリペイドカードのため事前にチャージが必要です。

バンドルカードへチャージするには、以下の方法があります。

  • コンビニ
  • セブン銀行ATM
  • クレジットカード
  • ネット銀行
  • 銀行ATM
  • ビットコイン
  • ドコモ払い(要手数料)
  • ポチッとチャージ(後払い / 要手数料)

※ ポチッとチャージの「後払い」は、メリットの「後払いも出来る」で解説しています。

※ ドコモ払いとポチッとチャージの「要手数料」は、デメリット「チャージ方法によって手数料が掛かる」で解説しています。

バンドルカードのメリット

バンドルカードのメリットは、以下のとおりです。

  • 誰でも作れる
  • 登録料・年会費無料
  • 後払いも出来る
  • アプリで簡単に利用停止・再開

誰でも作れる

バンドルカードは、アプリから誰でも簡単に作る事が出来ます。

必要なのは、アプリのダウンロードと初回登録のみで、特に審査等もなく発行が出来ます。

街のお店用のリアルカードも、審査なしで簡単に発行出来ます。

登録料・年会費無料

バンドルカードは、登録料や年会費が無料で利用出来ます。

アルカードを利用する場合は、手数料が発生しますが、インターネットだけの利用であれば、お金をかけずに利用が出来ます。

後払いも出来る

バンドルカードは、プリペイドカードですが後払いにも対応しています。

ポチッとチャージは、手持ちのお金がなくてもチャージが出来る後払い方式です。

事前に架空のチャージを行い、支払い期限までにセブン銀行ATMやコンビニ、ネット銀行または銀行ATMなどで支払う必要があります。

アプリで簡単に利用停止・再開

バンドルカードは、アプリで簡単に利用停止・再開が出来ます。

アルカードを無くしてしまった時に、アプリから利用を停止し、見つかったら再開が簡単に行えます。

長期で使わない期間がある場合に、利用を停止しておくのも有効です。

バンドルカードのデメリット

バンドルカードのデメリットは、以下のとおりです。

  • 街のお店ではリアルカードが必要
  • アルカードの発行に手数料が掛かる
  • チャージ方法によって手数料が掛かる

街のお店ではリアルカードが必要

バンドルカードを街のお店で利用したい場合は、リアルカードまたはリアル+の発行が必要です。

スマホの画面を見せて決済」は、行えませんので注意が必要です。

アルカードの発行に手数料が掛かる

バンドルカードでリアルカードまたはリアル+を発行する場合は、手数料が掛かります。

また発行カードの券面により掛かる手数料が変わります。

アルカード

  • ベーシックホワイト:300円
  • VANDLE ホワイト:400円
  • VANDLE イエロー:400円

リアル+

  • ベーシックグレー:600円
  • VANDLE レッド:700円
  • VANDLE ブルー:700円
  • VANDLE ブラック:700円

チャージ方法によって手数料が掛かる

バンドルカードは、チャージ方法によって手数料が掛かります。

「ドコモ払い」と「ポチッとチャージ」は、チャージ時に手数料が発生し、チャージ金額に応じてかかる手数料が変わります。

ドコモ払い

  • 4,000円以下:1回につき300円
  • 5,000円以上:1回につきチャージ金額の6.15%

ポチッとチャージ

  • 3,000円〜10,000円:510円
  • 11,000円〜20,000円:815円
  • 21,000円〜30,000円:1,170円
  • 31,000円〜40,000円:1,525円
  • 41,000円〜50,000円:1,830円

バンドルカードアプリ

バンドルカードを利用または発行する場合には、専用のアプリが必要です。

アプリはご利用端末の各アプリストアまたは下のリンクからダウンロードが可能です。

バンドルカード:簡単Visaプリペイドカード、Visaカード
バンドルカード:簡単Visaプリペイドカード、Visaカード
開発元:Kanmu, Inc.
無料
posted withアプリーチ

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回はバンドルカードについて記事にしました。

 

この記事の内容で、気になる事や疑問またはご指摘があればコメントや【 問い合わせフォーム 】よりご連絡ください。

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。

 

LINE ストアで、ChikuさんのLINEスタンプも販売中です。

良かったら見てくださいね。

 

それでは。

AWA「STANDARD」プランについて解説【月額制音楽配信サービス】

f:id:ChikuNoShow:20210703223317j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回はAWAの「STANDARD」プランついてお伝えします。

 

今回の目次はこんな感じです。

それでは行ってみましょう。

STANDARDプランとは

STANDARDプランとは、8,000万曲以上の邦楽、洋楽が聴き放題の定額制音楽配信サービス「AWA」の有料プランです。

サービスの提供元はAWA株式会社です。

無料利用も可能なAWAですが、有料にすると無料利用時のデメリットが解消され、とても使いやすくなります。

無料プランについては別の記事で紹介していますので、気になった人は下の記事を参照お願いします。

STANDARDプランのメリット

STANDARDプランの加入で受けられるメリットは、以下のとおりです。

  • フル尺再生
  • オフライン再生
  • 再生時間制限無し

無料利用時のメリット

STANDARDプランへ加入をした場合は、料金以外の無料利用時のメリットをそのまま利用出来ます。

  • 広告なし
  • 歌詞表示
  • ハイライト再生
  • 好きな曲を再生

フル尺再生

STANDARDプランへ加入すると、無料プランでは出来なかったフル尺再生が出来ます。

これにより聴きたい楽曲を最初から最後まで聴けるようになるので、しっかり音楽を楽しみたい人には嬉しいですね。

オフライン再生

STANDARDプランは、楽曲をダウンロードしオフラインで再生する事が出来ます。

またダウンロード出来る楽曲の上限は、5,000曲とかなり多いので、Wi-Fiなどで必要な分をダウンロードしておけば、データ量や通信速度を気にせず楽しむ事が出来ます。

再生時間制限無し

STANDARDプランに加入をすると、月間の楽曲再生時間に制限無くなります。

通勤時や作業中などに常時音楽を流しておきたい人には、とても嬉しいメリットですね。

STANDARDプランのデメリット

STANDARDプランにもデメリットはあります。

  • 料金が掛かる
  • 7日に一度は通信が必要

料金が掛かる

当然ですが、月額有料サービスのため毎月料金が発生します。

また契約は自動更新となるため、やめたい場合は必ず退会操作を行う必要があります。

退会し忘れが無いように気をつけましょう。

7日に一度は通信が必要

AWAはオフライン再生で、データ量がかからず利用が出来ますが、ずっとオフラインで利用出来るわけではありません。

AWAで行った最後の通信から7日が経過した際は、一度インターネット接続をしてAWAを利用する必要があります。

STANDARDプランの料金

STANDARDプランの料金は、ご状況に合わせて以下の3種類が用意されています。

  • 一般プラン
  • 学生プラン
  • アーティストプラン

それぞれのプランを個別に解説します。

一般プラン

一般プランは、AWAの最も基本的なプランで、ほとんどの人が一般プランに該当すると思います。

一般プランには、毎月支払う月額プランと1年ごとに支払う年額プランが用意されています。

  • 月額プラン:月額980円(税込)
  • 年額プラン:年額9,800円(税込)

年額プランの場合は、月額プランで1年間利用するよりも2ヶ月分安く利用が出来ます。

学生プラン

AWAの学生向けのプランです。

  • 月額プラン:480円(税込)

AWAの学生プランは、中学生以上のすべての学生が対象で、在学中であることを証明可能であれば、学校の種別問わず利用が可能です。

学生プランは、1年に1回、学生証で認証を行う必要があります。

学生プランは公式サイトから申し込みが必要です。

PlayストアやAppストア経由では申し込みが行えないので注意しましょう。

アーティストプラン

アーティストプランは、選んだアーティストの楽曲が聴き放題となるプランです。

選べるアーティストは、3アーティストまでです。

選んだアーティスト数により月額料金が変わります。

  • 1アーティスト:月額270円(税込)
  • 2アーティスト:月額540円(税込)
  • 3アーティスト:月額810円(税込)

特定のアーティストだけ聴きたいと言う場合は、とても良いプランです。

聴きたい楽曲が4アーティスト以上の場合は、一般プランを申し込みましょう。

1ヶ月無料トライアルあり

AWAを初めて利用される場合は、1か月無料で利用が出来ます。

期間内の解約であれば料金が掛からないので、試して合わないようであれば解約してもOKです。

お試しで使ってみるのも良いかもしれませんね。

AWAのダウンロード

AWAの利用には便利なアプリがおすすめです。

AWAアプリのダウンロードは、ご利用機器の各アプリストア、または下記のリンクからダウンロードが可能です。

音楽アプリ AWA
音楽アプリ AWA
開発元:AWA Co. Ltd.
無料
posted withアプリーチ

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回はAWAの「STANDARD」プランについて記事にしました。

 

この記事の内容で、気になる事や疑問またはご指摘があればコメントや【 問い合わせフォーム 】よりご連絡ください。

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。

 

LINE ストアで、ChikuさんのLINEスタンプも販売中です。

良かったら見てくださいね。

 

それでは。

AWAについて解説【音楽配信サービス】

f:id:ChikuNoShow:20210702225649j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回は音楽配信サービスのAWA(アワ)についてお伝えします。

 

今回の目次はこんな感じです。

それでは行ってみましょう。

AWAとは

AWAとは、8,000万曲以上の邦楽、洋楽が聴き放題の定額制音楽配信サービスです。

サービスの提供元はAWA株式会社です。

AWAでは、月額有料のプランの他に、無料で利用出来るプランが用意されています。

無料プランには、機能制限や時間制限があるものの十分に楽しめるサービスとなっております。

今回はその無料プランに焦点を当てて解説します。

AWAのメリット

AWAの無料プラン利用におけるメリットは以下のとおりとなります。

  • 無料なのに広告無し
  • 好きな曲を選んで聴ける

無料なのに広告無し

AWAでは、無料プランでも広告が入りません。

広告の代わりに、再生時間や機能の制限といったデメリットはありますが、通勤時や作業中などに音楽が途切れる事なく楽しめます。

AWAの無料プランは、LINEミュージックの無料版と若干似ています。

好きな曲を選んで聴ける

AWAは、無料プランでも好きな曲を選んで聴くことが出来ます。

音楽を聴きたい時に、好きな曲から開始したり、好きな曲までスキップしたりと、自由に曲を変更する事が出来ます。

AWAのデメリット

AWAを無料で利用する場合は、さまざまな機能制限及び利用時間制限が掛かります。

無料利用時のデメリットは以下のとおりです。

  • 一曲を全て聴くことが出来ない
  • オフライン再生が出来ない
  • 1ヶ月で20時間までしか聴けない

一曲を全て聴くことが出来ない

AWAの無料プランは、音楽再生に制限が掛かり一曲を全て聴くことが出来ません(フル尺再生不可)。

再生した楽曲は、90秒間のハイライト再生となります。

オフライン再生が出来ない

AWAの無料プランでは、楽曲のダウンロードに対応していない為、オフライン再生が利用できません。

その為、楽曲視聴時はインターネット接続が必要となるので、データ量を消費します。

1ヶ月で20時間までしか聴けない

AWAの無料プランでは、1ヶ月あたりの視聴時間が20時間までと決められています。

AWAのサービスをBGM代わりに利用する場合など、月間の視聴時間に注意が必要です。

デメリットは有料プランで解消

AWAを無料で利用する場合のデメリットは、有料サービスへ申し込みをする事で全て解消されます。

また、AWAを初めて利用される場合は、1か月無料で利用が出来ます。

期間内の解約であれば料金が掛からないので、お試しで使ってみるのも良いかもしれませんね。

AWAの有料プラン詳細は別の記事を用意しますので、そちらを参照ください。

AWAのダウンロード

AWAの利用には便利なアプリがおすすめです。

AWAアプリのダウンロードは、ご利用機器の各アプリストア、または下記のリンクからダウンロードが可能です。

音楽アプリ AWA
音楽アプリ AWA
開発元:AWA Co. Ltd.
無料
posted withアプリーチ

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回は音楽配信サービスのAWAについて記事にしました。

 

この記事の内容で、気になる事や疑問またはご指摘があればコメントや【 問い合わせフォーム 】よりご連絡ください。

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。

 

LINE ストアで、ChikuさんのLINEスタンプも販売中です。

良かったら見てくださいね。

 

それでは。

Spotify Premiumについて解説【月額制音楽配信サービス】

f:id:ChikuNoShow:20210701215906j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回はSpotifyの有料プラン「Spotify Premium」についてお伝えします。

 

今回の目次はこんな感じです。

それでは行ってみましょう。

Spotify Premiumとは

Spotify Premiumとは、以前に紹介したSpotifyの月額有料プランです。

月額有料プランの為、毎月料金が掛かりますが、その分無料プランでのデメリットが解消されているサービスとなっています。

Spotifyの無料プランについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参照して下さい

Spotifyについて解説【音楽配信サービス】 - Chiku blog

Spotify Premiumのメリット

Spotify Premiumへ加入すると、無料プランの時のデメリットがそのままメリットになります。

  • 視聴中の広告無し
  • 楽曲のダウンロード
  • 楽曲を選んで再生

視聴中の広告無し

Spotify Premiumでは、楽曲視聴中に広告自動挿入がされなくなります。

これにより音楽が途切れることなく楽しむことが出来ます。

楽曲のダウンロード

Spotify Premiumでは、楽曲をご利用端末へダウンロードすることが出来ます。

これによりオフライン再生が出来るので、Wi-Fi環境で音楽をダウンロードしておけば、外出先でのデータ量を気にすることなく楽しむことが可能です。

楽曲を選んで再生

Spotify Premiumでは、無料プランでは出来なかった楽曲の選択が出来ます。

好きな楽曲を選んで再生したり、楽曲をスキップしたりと、音楽を聴くことに対しての自由度がかなり上がります。

Spotify Premiumのデメリット

Spotify Premiumにもデメリットがあります。

  • 月額料金が掛かる
  • 信楽曲数はやや少な目

月額料金が掛かる

Spotify Premiumは、月額有料プランなので毎月料金が掛かります。

広告が気にならない人や、ラジオ感覚で流しっぱなしで利用する人は、無料でも十分な場合があります。

信楽曲数はやや少な目

Spotify Premiumの楽曲配信数は、約4,000万曲となります。

配信されている楽曲数で比べると、AppleミュージックやLINEミュージックよりも少なくなります。

  • Spotify Premium:約4,000万曲
  • Appleミュージック:約7,500万曲
  • LINEミュージック:約7,800万曲

Spotify Premiumの料金

Spotify Premiumには、ご利用に合わせて4種類のプランが用意されています。

  • Standard:月額980円(税込)
  • Duo:月額1,280円(税込)
  • Family:月額1,580円(税込)
  • Student:月額480円(税込)

Standard

Spotifyの一般的なプランになります。

1アカウントで利用するプランで、料金は月額980円(税込)となります。

金額としては、AppleミュージックやLINEミュージックと同じですが、配信されている楽曲数で比べるととやや割高と言えるでしょう。

Duo

Spotifyを2人(2アカウント)で楽しむことができるプランです。

2人の好みに合わせて自動作成されるプレイリスト「DuoMix」を両方のアカウントから利用できます。

Family

Spotifyの家族向けプランとなります。

一緒にお住まいの家族で最大6人まで利用が出来ます。

家族全員の好みに合わせて自動作成されるプレイリスト「FamilyMix」も利用可能です。

また、Family内のお子様向けに「Spotify Kids」アプリも用意されています。

専門家が厳選した一緒に歌える曲、サウンドトラック、プレイリストが楽しめます。

Student

Spotifyの学生向けプランとなります。

認定された大学または専門学校に在籍している期間は、料金が50%オフとなります。

期間は最長4年間となり、12ヶ月ごとの更新が必要です。

1ヶ月無料トライアルあり

Spotifyを初めて利用される場合は、1か月無料で利用が出来ます。

期間内の解約であれば料金が掛からないので、試して合わないようであれば解約してもOKです。

お試しで使ってみるのも良いかもしれませんね。

ダウンロード

Spotifyの利用には便利なアプリがおすすめです。

Spotifyアプリのダウンロードは、ご利用機器の各アプリストア、または下記のリンクからダウンロードが可能です。

 

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回はSpotifyの有料プラン「Spotify Premium」について記事にしました。

 

この記事の内容で、気になる事や疑問またはご指摘があればコメントや【 問い合わせフォーム 】よりご連絡ください。

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。

 

LINE ストアで、ChikuさんのLINEスタンプも販売中です。

良かったら見てくださいね。

 

それでは。

Spotifyについて解説【音楽配信サービス】

f:id:ChikuNoShow:20210628213335j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回は音楽配信サービスのSpotifyについてお伝えします。

 

今回の目次はこんな感じです。

それでは行ってみましょう。

Spotifyとは

Spotify(スポティファイ)とは、4,000万曲以上の音楽やポッドキャストが楽しめる音楽ストリーミングサービスです。

Spotifyは無料で利用も出来ますが、有料プランを申し込む事でさらに快適に音楽を楽しむ事が出来ます。

今回は無料で利用する際のメリットデメリットに焦点を当てて解説します。

Spotifyのメリット

Spotifyを無料で利用する場合のメリットは、以下のようなものがあります。

  • 無料で利用ができる
  • スマホ以外でも楽しめる

無料で利用ができる

Spotifyは無料で楽しむ事が出来ます。

後述するデメリットで解説しているような制限(広告自動挿入、音楽の指定再生など)は受けますが、ラジオのような感じで流しておいて、広告も気にならないといった人には、無料で利用出来る嬉しいサービスですね。

スマホ以外でも楽しめる

Spotifyの利用はスマホiPhoneだけでなくパソコンでの利用もできます。

Spotifyのパソコンアプリをインストールするか、Web Playerを使って音楽やポッドキャストを楽しめます。

自宅にいる時にBGMとして音楽をずっと流しておく事が出来ますね。

Spotifyのデメリット

Spotifyを無料で利用する場合のデメリットは、以下のとおりとなります。

  • 視聴の合間に広告が入る
  • 楽曲を選んで再生出来ない
  • オフライン再生が出来ない

視聴の合間に広告が入る

Spotifyを無料で利用する場合は、楽曲視聴の合間に広告が入ります。

良い雰囲気で音楽が流れていたのに、広告が入って台無しに、なんて事もあると思います。

無料で利用出来るサービスは、大体広告が入るのでしょうがないのですが、どうしても気になる場合は有料サービスを申し込みましょう。

広告が気にならなければ、デメリットでは無いですね。

楽曲を選んで再生出来ない

Spotifyを無料で利用する場合は、楽曲を選んで再生出来ません。

プレイリストを選んで再生することはできますが、聴きたい曲を指定して聴くことが出来ません。

また楽曲の視聴中は、曲をスキップしたり戻す事も出来ないので、流れてくる音楽をそのまま聴くようになります。

ラジオを聴いている感覚に近いかもしれませんね。

オフライン再生が出来ない

Spotifyを無料で利用する場合は、楽曲をダウンロードしオフラインで再生する事が出来ません。

常にインターネットで通信をして再生するので、場合によってはデータ量を気にしながら利用する必要があります。

デメリットは有料サービスで解消

Spotifyを無料で利用する場合のデメリットは、有料サービスへ申し込みをする事で全て解消されます。

また、Spotifyを初めて利用される場合は、1か月無料で利用が出来ます。

期間内の解約であれば料金が掛からないので、お試しで使ってみるのも良いかもしれませんね。

Spotifyの有料プラン詳細は下の記事にまとめたので、そちらを参照ください。

Spotifyアプリのダウンロード

Spotifyの利用には便利なアプリがおすすめです。

Spotifyアプリのダウンロードは、ご利用機器の各アプリストア、または下記のリンクからダウンロードが可能です。

Spotify: お気に入りの音楽やポッドキャストを聴く
Spotify: お気に入りの音楽やポッドキャストを聴く
開発元:Spotify Ltd.
無料
posted withアプリーチ

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回は音楽配信サービスのSpotifyについて記事にしました。

 

この記事の内容で、気になる事や疑問またはご指摘があればコメントや【 問い合わせフォーム 】よりご連絡ください。

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。

 

LINE ストアで、ChikuさんのLINEスタンプも販売中です。

良かったら見てくださいね。

 

それでは。

LINEミュージックについて解説【月額制音楽配信サービス】

f:id:ChikuNoShow:20210626222210j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回はLINEミュージックについてお伝えします。

 

今回の目次はこんな感じです。

それでは行ってみましょう。

LINEミュージックとは

LINEミュージックとは、LINEの提供する音楽配信サービスです。

7,800万曲の楽曲が聴き放題のサービスで、ミュージックビデオやカラオケ機能も用意されています。

また配信されている楽曲は、LINEアプリのカスタマイズにも利用が出来ます。

LINEミュージックのメリット

LINEミュージックのメリットは、以下のとおりです。

  • 聴く、見る、歌うが楽しめる
  • LINEをカスタマイズ出来る

聴く、見る、歌うが楽しめる

LINEミュージックでは、7,800万曲の楽曲を楽しむ事が出来ます。

音楽を聴けるのはもちろんですが、アーティストのミュージックビデオを見たり、ボタン1つでカラオケで歌う事も出来ます。

聴く、見る、歌うが楽しみ放題となります。

※ 歌うはAndroid 8以上のみが対応しています。

LINEをカスタマイズ出来る

LINEミュージックの音楽を使って、LINEをカスタマイズ出来ます。

LINEのプロフィールに音楽やミュージックビデオを設定したり、LINEの着信音や通知音を変更する事が出来ます。

※ フリープランの場合は月に1回のみ

LINEミュージックのデメリット

LINEミュージックにもデメリットがあります。

  • フリープランは制限がある

フリープランは制限がある

LINEミュージックには、無料で利用出来るフリープランが用意されています。

フリープランは、LINEミュージックを試すためのプランなので、有料プランと比べるとさまざま機能が制限されます。

有料プランと比べて制限される機能は、以下のとおりです。

  • 音楽再生:各曲30秒まで
  • MV再生:各動画30秒まで
  • カラオケ:各曲30秒まで
  • LINEプロフィール設定(BGM):月1回まで
  • LINEプロフィール設定(MV):月1回まで
  • LINE着うた設定:月1回まで

LINEミュージックの料金

LINEミュージックには、フリープランとプレミアムプランがあります。

フリープランは無料のプランとなり、プレミアムプランには、以下の料金プランが用意されています。

  • 一般プラン
  • 学生プラン
  • ファミリープラン

フリープラン

フリープランは、無料で利用出来るお試しプランになります。

フリープランにはさまざまな制限があり、LINEミュージックがどういったものかを試す為のプランとなります。

※ 制限項目については、デメリットを参照お願いします。

一般プラン

LINEミュージックの一般的なプランです。

一般プランは、月額プランと年額プランがあり、以下の料金となります。

  • 月額プラン:980円
  • 年額プラン:9,600円

学生プラン

LINEミュージックの学生向けプランです。

学生プランは、月額プランのみで以下の料金となります。

  • 月額プラン:480円

ファミリープラン

LINEミュージックの家族向けプランです。

ファミリープランは、月額プランと年額プランがあり、以下の料金となります。

  • 月額プラン:1,480円
  • 年額プラン:14,000円

ファミリープランでは、最大6人でLINEミュージックを利用できます。

3ヶ月間無料トライアルあり

LINEミュージックを初めて利用する場合は、3ヶ月間無料トライアルがあります。

いつでも解約出来るので、試してみて合わないと感じたらトライアル期間中に解約をすれば料金が掛かりません。

※ トライアル期間中に解約をした場合は、トライアル期間の残日数は全て無くなります。

LINEミュージックのダウンロード

LINEミュージックに利用は、便利なアプリのダウンロードがおすすめです。

LINEミュージックのアプリは、ご利用端末の各アプリストアまたは、下記のリンクからダウンロードが出来ます。

LINE MUSIC 音楽はラインミュージック
LINE MUSIC 音楽はラインミュージック
開発元:LINE MUSIC CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回はLINEミュージックについて記事にしました。

 

この記事の内容で、気になる事や疑問またはご指摘があればコメントや【 問い合わせフォーム 】よりご連絡ください。

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。

 

LINE ストアで、ChikuさんのLINEスタンプも販売中です。

良かったら見てくださいね。

 

それでは。