Chiku blog

iPhone大好きChikuさんが、初心者向けにiPhoneやスマホの使い方を書いてます。

リクルートカードについて調べてみた【クレジットカード】

この記事をシェアする

f:id:ChikuNoShow:20210320235351j:image

こんにちわ。
Chiku blog 管理人のChikuです。
今回はリクルートカードについて調べてみたのでお伝えします。

 

内容に入る前に軽く自己紹介させて下さい。
ご存知の方は「目次」まで飛ばしいただいて大丈夫です。

 

Chikuは2020年6月より、無料ではてなブログを運営しています。

最近ブログの表示速度などが気になり出し、そろそろ有料にしようかなと考えていました。

しかし、クレジットカードが必要な事がわかり、現在クレジットカードについて勉強中です。

 

それでは行ってみましょう。

 

 

リクルートカードとは

リクルートカードとは、株式会社リクルートホールディングスが発行するクレジットカードです。

リクルートカードの基本機能

リクルートカードの基本機能は以下の通りです。

  • 年会費:永年無料
  • 年会費(家族会員):永年無料
  • ブランド:JCB / VISA / MasterCard
  • ポイント還元率:毎月の利用額合計の1.2%
  • ショッピング保険:年間200万円
  • 海外旅行損害保険:最高2,000万円
  • 国内旅行損害保険:最高1,000万円

リクルートカードのメリット

リクルートカードにはポイント還元に関して、以下のようなメリットがあります。

電子マネーチャージもポイント対象

リクルートカードは、電子マネーチャージもポイント付与対象となります。

電子マネーチャージは、ポイント付与対象外となるクレジットカードが多い中で、ポイントが貰えるのは嬉しいですね。

電子マネーチャージは、月間30,000円までがポイント付与対象となります。

対象の電子マネーは以下の通りです。

リクルートサービスはプラス1〜3%

リクルートの提供しているサービスで、リクルートカードを利用すると、既存のポイントにプラス1〜3%されたポイントが貯まります。

リクルート提供のサービスは以下の通りです。

光熱費や携帯電話料金も1.2%

リクルートカードでは、公共料金や携帯電話・固定電話、新聞購読料なども、支払うことができます。

またこれらの支払いもポイント付与の対象となります。

リクルートカードのデメリット

リクルートカードにも、以下のようなデメリットがあります。

  • リクルートポイントの使い道が限られる
  • 還元率が高くなるサービスは少ない

リクルートポイントの使い道が限られる

リクルートポイントは、おもにリクルート提供サービスで利用をするか、Pontaポイントに交換をするしか無いです。

Pontaポイントに交換をして、さらに他のポイントへ交換をするといった方法が一般的になるでしょう。

還元率が高くなるサービスが少ない

リクルートカードは、リクルート提供サービス以外の利用では、ポイント付与率が高くなることはありません。

まとめ

リクルートカードは、ポイント還元率が1.2%と高めです。

リクルート提供サービス以外の利用では、ポイント付与率が高くなることはありませんが、ほとんどの利用で1.2%の還元を受けられます。

いろいろなお店やサービスで、安定的なポイント還元を受けるには良いクレジットカードです。

特定のお店やサービスを中心に利用をする場合は、特化したカードの方がメリットは高いです。

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回はリクルートカードについて調べてみたので記事にしました。

 

正直クレジットカードについては、まだまだわかっていない事が多く、他のカードとも比較できていません。

この記事の内容で、アドバイスやご指摘があればコメントや問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

また、TwitterFacebookInstagramでブログの更新など呟いています。

こちらからもご意見お待ちしています。


それでは。